清書用 破り継 中扇面
(縦×横;5寸5厘×1尺1寸3分)
青大波
扇面の中に波乗りに出てくるような大きな波を表現してみました。右上は波頭に見立てたものですが、雰囲気を感じ取って頂けますでしょうか。波間の向こうに富士遠望を表現したタイプも作成しております。自由な発想で、其々の完成で捉えて下さることを望みます。
白台紙以外の色柄ピースを4枚使用しております。(通常の中扇面では3から5枚です)
― | | | ↓ 縦 5 寸 5 厘 ↑ | | | ― |
|
|―――――→ 上弦;1尺1寸3分 ←―――――|
|――――→ 下弦;5寸1分5厘 ←――――| . |
下弦~弧天辺 |
扇面の中に大波を表現してみました。大きく振りかぶる波頭のように見えますでしょうか。又、波の隙間から富士山がのぞく構図にしたものも有ります。。 | 左下部分;波の一部です。 さて皆さんは何と捉えたでしょうか |
資料館限定販売となりますが、一部やや難ありの品~良品 800円~1,600円(税込)。色柄には偏りが御座います。
数に限りが御座いますので、お越しの祭には予め御問合わせ頂く事をお勧め致します。
正規品の清書用については、お近くの書道用品店でお求めになれます。
|
|
大波(青系) |