かな書清書用 三椏入り雁皮 染、3色ぼかし又は金銀ぼかしをあしらい金銀の大小切箔箔または粗い砂子を施しております。 粗い砂子のものには、燻銀ボカシも施しております。箔の上にも墨が乗るよう加工してあります。
|
破り継中扇面(クリックで部分拡大へ)
(茶系色; 源氏物語絵巻風 )
資料館価格 4180円
|
中扇面・左側破り継部分(花鳥折枝金型打)
破り継中扇面 |
右側部分拡大へ
中央部分拡大へ
破り継中扇面
源氏物語絵巻風
この辺りの右側に銀ノゲ
紅葉・桜草(芝桜)
柳・蝶々・千鳥
花鳥折枝の輝く様子へ
|
|
台紙は源氏物語絵巻風三色ぼかしに金銀大小切箔粗い金銀砂子振り、そして銀ノゲを施したもので、
破り継を行った後更に花鳥折枝金型打ちを施したものとなります。大切箔の中に見られる格子の目状の筋は布目入れの跡になります。
台紙の料紙には淡い赤紫色と燻銀色(灰色)のぼかしが見えます。
|
中扇面・右側破り継部分(花鳥折枝金型打)
破り継中扇面 |
この辺りの中央左寄りに銀ノゲ
左側部分拡大へ
中央部分拡大へ
破り継中扇面
源氏物語絵巻風
芒・草藤・紅葉・蓼
柳・蝶・千鳥
花鳥折枝の輝く様子へ
|
|
赤紫と灰色のぼかしです。上端側にやや鈍く輝いて見えますのが銀の大小切箔です。
中央灰色部分に鈍い黒金色に見えますのが金小切箔砂子、下側に見えます濃海老茶色紙片に施されているのは銀小切箔金砂子となります。
銀ノゲはやや見えにくいのですが、写真上端中央やや左寄りに微かに確認出来ます(銀大切箔の中)。
|
破り継中扇面(クリックでもとの一覧画面へ)
破り継中扇面(台紙部分) |
|
|
中央上側に微かに金色に輝いて見えますのが粗い金小切箔金砂子です。写真の下の方に点々と見えますのが金銀の中切箔です。
右上側に鈍金色に見えますのが金小切箔、右上の方に見えます白く光っておりますのが粗い銀砂子と銀大小切箔になります。
銀ノゲは影となって見えにくいのですが、写真左側下に鈍い銀色で微かに確認出来ます。右上側銀大小切箔の中にも有ります。
赤紫とグレーのぼかしに地色は淡いベージュ色で施されております。
|
中扇面・左側破り継部分(花鳥折枝金型打の輝く様子)
破り継中扇面 |
クリアファイル無での
見え方
左側破り継部分
(金銀の輝く様子)
花鳥折枝金型打
紅葉・桜草(芝桜)
柳・蝶々・千鳥
|
破り継部分の上側、柿茶色の紙片の辺りに施されている「桜草(芝桜)」の輝いている様子とその下にある「柳」も微かに輝いて見えます。
判り辛いですが下の方に「蝶々」が二匹、銀ノゲの下側には「紅葉」も見えます。
|
中扇面・右側破り継部分(花鳥折枝金型打の輝く様子)
破り継中扇面 |
クリアファイル無での
見え方
右側破り継部分
(金銀の輝く様子)
花鳥折枝金型打
芒・草藤・紅葉・蓼
柳・蝶・千鳥
|
破り継部分の下側、濃い海老茶色の紙片の辺りに施されている「柳」の輝いている様子確認し易くなって、「蝶」も見えております。
上端の影で黒く見えている銀大小切箔の中にある銀ノゲも確認できます。 |