清書用 雁皮 玉虫風 金銀青金砂子振 金小切箔振
お近くの書道用品店でお買い求め下さい。
磨出し用の細かい粉末状の金銀青金砂子を施してありますので、版木をお持ちの方は独自の柄出しを行う事が可能です。
御問合せは TEL(086‐943‐8727)、又はにて
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
橡色 | 藤鼠 | 梅鼠 | 深支子 | 灰緑 |
清書用、雁皮、染、ボカシ、全面金銀青金磨出し風砂子振り、金小切箔振り
価格 オープン 参考価格 3600円(税別製造直販資料館価格)
手に取れば、ちゃんと金銀の輝きが御座います。
藤鼠
清書用、雁皮、染、ボカシ、全面金銀青金磨出し風砂子振り、金小切箔振り
価格 オープン
手に取れば、ちゃんと金銀の輝きが御座います。
清書用、雁皮、染、ボカシ、全面金銀青金磨出し風砂子振り、金小切箔振り
価格 オープン
手に取れば、ちゃんと金銀の輝きが御座います。
清書用、雁皮、染、ボカシ、全面金銀青金磨出し風砂子振り、金小切箔振り
価格 オープン
白い雲のような部分が銀砂子(粉状の細かい銀砂子)です。地の黄色と同化してほとんど見えませんが、同様に雲状の金砂子も施してあります。
手に取れば、ちゃんと金銀の輝きが御座います。
清書用、雁皮、染、ボカシ、全面金銀青金磨出し風砂子振り、金小切箔振り
価格 オープン
手に取れば、ちゃんと金銀の輝きが御座います。