|
全面金銀青金磨出風砂子
金銀中小切箔振り |
柿茶 |
|
|
参考
金銀青金砂子磨出風
書
高木聖鶴
|
切箔砂子部分での墨の乗り具合の様子(金銀青金) 光を当ててる状態での見え具合
磨出し部分の光を受けての様子です。通常ですと写真に写すと光を反射して文字がやや白っぽく見えてしまうのですが(1枚目の写真)、砂子の上に載っている墨が判りやすい様に撮影したものです。
やや赤っぽく見えるのが、金砂子。やや青っぽく見えるのが青金砂子です。
通常は、1〜2ミリ角(主に1.5ミリ角前後)を振ったものが小切箔、2.5〜4ミリ角が中切箔です。
写真は光を当てて強調しておりますので、砂子は実際よりも大粒に映ってしまっております。
|
|
|
金銀青金砂子磨出風
縦横の線は布目入
書
高木聖鶴 |
切箔砂子部分での墨の乗り具合の様子(金銀青金) 光を当ててる状態での見え具合
磨出し部分の光を受けての様子です。通常ですと写真に写すと光を反射して文字がやや白っぽく見えてしまうのですが(1枚目の写真)、砂子の上に載っている墨が判りやすい様に撮影したものです。
砂子や切箔の上にもちゃんと文字が乗ります。墨の濃淡と背腹も確認できます。 |
|