0
¥0

現在カート内に商品はございません。

装飾料紙 破り継 ハガキ サイズ『夫婦兎』清書用 1枚 (縦5寸1分5厘×横3寸5分)

  • 限定品
  • 新商品
通常価格:¥880 税込
¥690 税込
商品コード: yaburitugi-hagaki-usagi02
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
破り継料紙と云えば西本願寺本三十六人集に見られる糟色紙と呼ばれる古筆料紙が、現存する最も古いもので特に美しい料紙として有名ですが、その技法に倣って作成した料紙になります。通常は半懐紙程度の大きさの物が多いのですがこちらは「はがきサイズ」に仕立てたタイプになります。元々は故高木聖鶴先生が百人一首の個展用にとオーダーされたのが始まりの大きさの料紙です。具引唐紙を用いた白台紙をベースに濃淡様々に染められた同系色の染紙に、金銀を鏤めてちぎった料紙の紙片を繋ぎ合わせて一枚に仕立てた料紙になります。
新たにご用意した創作タイプの物で、こちらは動物シリーズとしてアレンジしたものになります。
写真の具引唐紙はグレー色に見えておりますが、実際には白色(極僅かに鳥の子色がかった白色)になります。柄や色合いは写真の物とほぼ同じになりますが、散らしてある金銀切箔砂子の量や位置は写真の物と異なる場合も御座いますのでご了承下さい。

鳥の子製(三椏入雁皮)〔原料紙・越前、料紙加工・備前岡山〕
一枚一枚の手作りになります。
販売は写真とほぼ同じものになりますが、金銀切箔砂子等の振り具合は一枚一枚異なります。ご了承ください。こちらは5枚のみの限定となります。
1枚の大きさ(縦15.6cm×横10.6cm)

破り継ピースは染料染若しくは具引染に、金銀の砂子切箔ノゲなどで装飾した料紙を使用し、台紙には具引唐紙を使用したものになります。通常は白色の台紙が多いのですが、赤・青・黄・緑・紫・茶色の淡い色合いに染めた具引唐紙の物も御座います。
柄や砂子の上にも墨が乗るように加工してあります。それぞれの価格の違いはピース(破り継紙片)の使用枚数と手間の込み具合によって発生します。

数量限定制作  各色系色の同柄10枚作成の内の1枚(破り継はがきサイズ1)        はがき版・破り継 はがき『兎』詳細はこちら
料 紙 分 類 CATEGORY

装飾料紙(趣味の品)
破り継料紙
重ね継料紙
画仙紙(加工紙)

ページトップへ