装飾料紙 破り継 半懐紙 『前栽緑』清書用 1枚 (縦8寸2分5厘×横1尺2寸)
通常価格:¥6,600
税込
商品コード: yab-han-matu01
破り継料紙と云えば西本願寺本三十六人集に見られる糟色紙と呼ばれる古筆料紙が、現存する最も古いもので特に美しい料紙として有名ですが、その技法に倣って作成した料紙になります。通常の大きさである半懐紙の物を風景画風に仕立てたタイプになります。縁側から前庭を望んだ景色の料紙です。具引唐紙を用いた白台紙をベースに濃淡様々に染められた同系色の染紙に、金銀を鏤めてちぎった料紙の紙片を繋ぎ合わせて一枚に仕立てた料紙になります。
鳥の子製(三椏入雁皮)〔原料紙・越前、料紙加工・備前岡山〕
一枚一枚の手作りになります。
販売は写真とほぼ同じものになりますが、金銀切箔砂子等の振り具合は一枚一枚異なります。ご了承ください。本品のみの限定となります。