青扇2 (1尺2寸×8寸2分5厘)        戻る 創作破り継 半懐紙へ 
  鳥の子製 破り継(新柄タイプ)
大中小切箔金銀砂子を散した装飾料紙が使われております。
舞遊びには欠かせない小道具、扇子を破り継で表現してみました。山谷の立体感を出す為にピースの数を出来るだけ多くしないで、扇の形を表すのに苦心しました。
白台紙以外の色柄ピースを42枚使用しております。(通常の半懐紙では5から7枚です)
破り継料紙です。 料紙を張り合わせた物ですので、ぬれた物を乗せることは出来ません。

青扇別色タイプはこちら

写真をクリックすると部分拡大が御覧に為れます。
破り継 半懐紙 『青扇』
青扇2 右上に末広がりをあしらい安堵感を漂わせたタイプ

台紙は、七宝 資料館参考価格 1枚5720円(税込)

破り継 半懐紙 『青扇』 扇部分拡大 破り継 『青扇』 扇部分拡大
青扇部分       扇子に見立てたものです。
湾曲部分を工夫して、山谷が立体に見えるよう施しております。
右上部分拡大 涼しさを表す為、緑系の破り継で末広がりを表現し
扇の境界で仕立ててみました。
花鳥折枝は、青金と銀の合型打ち

扇別色タイプ

破り継 半懐紙 『青扇』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紫扇3』 拡大へ 破り継 半懐紙 『青扇1』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紫扇2』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紫扇4』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紫扇1』 拡大へ
青扇2 紫扇3
青扇1 紫扇2 紫扇4 紫扇1

ピース其々の拡大掲載いたしました。

破り継 半懐紙 『紅扇2』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紅扇1』 拡大へ 破り継 『紅扇2』 房部分拡大へ 破り継 半懐紙 『紅扇2』 拡大へ 破り継 半懐紙 『紅扇1』 拡大へ 破り継 『紅扇4』 扇部分拡大へ
紅扇2 紅扇1 紅房2 紅扇3 朱金魚1 紅扇部分


破り継 『青扇』 房部分拡大(緑系)  破り継 半懐紙 『普通タイプ』 へ
普通タイプはこちらへ
飾り房部分拡大 淡いモスグリーンの編み紐に抹茶色の房で仕立ててみました。
花鳥折枝は、青金と銀の合型打ち