伊勢集 破り継『山』 (清書用臨書用紙)
破り継・山 銀泥手書
|
|
||
左下の山部分 銀泥手書 横に霞雲風に描いてあるのは金銀の混合泥です。 |
伊勢集 書 | ||
ばら売り用ページです
|
|||
右上の山部分 銀泥手書 横に霞雲風に描いてあるのは金銀の混合泥です。 |
ばら売り1枚 8580円 |
伊勢集 書 項を捲ると裏側 にも書が書かれております。 田中親美氏模本 縦6寸7分、横1尺5分5厘 第五紙 両面加工の料紙を使用して綴じた帖です(見開き)。中央部分が窪んで、平行線が確認できるのは粘葉綴じの証です。 歌番号は伊勢集での通し番号 青色文字は使用字母
「與」は「与」とすることも。 「爾」は「尓」とすることも。 ( )は次項にあり ![]() |