楮雁皮(厚口)   全懐紙横継2枚サイズ(3尺3寸×1尺2寸)       戻る 支倉料紙一覧へ 
  『慶長遣欧使節団正宗書状』(写真)
慶長遣欧使節団に持たせた書状(写真レプリカ)です。伊達政宗が、交易契約の成功を願って、支倉常長に託した書簡の料紙です。書状としては豪華絢爛で、かなり大きな物でした!。
現物はスペインのセビリヤ市に保管されておりますので、原紙は何なのかを確認できておりません。

淡いベージュの地肌に、薄めの利休白茶で天地のボカシを入れて秋の野を表し、金銀のノゲや、長切箔を配して枯れ草を表現しております。豪華さと力強さと、荒々しさを表し、しかも華やかさまで秘めている料紙であります。
野原の中で、すっくと立った葛の花穂は遠めに見てもよく目立ち、さながら幟旗の様にも見えます。或いは大量旗を意識した物でしょうか?。
伊達政宗は如何してこの料紙を書状に選んだのでしょうか?。其々が藩の大将に成った積りで考えてみるのも面白いですね。
枯野原 兵共が 夢の痕 ・・・。
葛は葛で、吾此処に在りと存在感を見せ付けているのかも知れません。

全懐紙別柄タイプはこちら

写真で文字以外の黒く写っているのが銀です。(黄色は金です)
慶長遣欧使節団書状 (1.2尺×3.3尺)
葛野原1 天地に大量の金銀切箔を鏤めて豪華さと奥行きを表し、中央辺りに切箔を少なくして比較的書を載せやすくしてあります。その中央辺りに花穂がリズミカルに配置され、更にそれを取り巻く様に淡い緑で葉が描かれております。勿論、金銀切箔ノゲ・銀泥の上にも墨が乗るように加工してあります。           長切箔(慶長遣欧使節団書状より)  

鳥の子料紙 全懐紙2丁 天地特殊ボカシ 金銀中小切箔砂子ノゲ長切箔振り  

慶長遣欧使節団書状 (1.2尺×3.3尺) 左下部分拡大 慶長遣欧使節団書状 (1.2尺×3.3尺) 右端中央部分拡大
               左下部分 
写真右中央から斜め左上にかけて、くすんだ極々淡い緑色で薄っすらと葛葉を描てるのがお判り頂けますでしょうか。黒い線のごちゃごちゃとした塊が、ノゲです。
葉の間から上っている様に見える黒い粒粒のような塊が銀泥で描いた花穂です。
極薄く赤茶色に見える四角いものは印です。
緑の紐のような物が横たわっておりますが、不明です。
右端中央部分拡大 
切箔ノゲの中に見え隠れするように葛の葉を配して、
枯野に絡む葛を表現してる様にも見えませんか。
下方にある渋い黄土色の短冊状の物が金の長切箔です。



慶長遣欧使節団書状料紙 レプリカ(1.2尺×3.3尺) 部分 慶長遣欧使節団書状料紙 レプリカ(1.2尺×3.3尺) 部分
左下部分   上部写真を基に現代に再現した物
 金銀中小切箔を密に落とし、
        ノゲ・長切箔で混沌とした様子を表現しています。
 下地にはやはり、葛の葉と花を、見え隠れするように配しております。
右下部分 上部写真を基に現代に再現した物

 散らされた金長切箔 - 風に倒れた茎でも表現しているのでしょうか?

全懐紙別柄タイプ

ベージュ系 『枯野原1』 拡大へ ベージュ系 『枯野原2』 拡大へ ウス茶系 『野っ原2』 拡大へ 灰桜系 『野っ原3』 拡大へ
枯野原1 枯野原2 野っ原 野っ原

全懐紙2丁別柄タイプ
                                                                                                     

慶長遣欧使節団書状料紙 (1.2尺×3.3尺) 慶長遣欧使節団書状 (1.2尺×3.3尺)
慶長遣欧使節団書状料紙 慶長遣欧使節団書状