渚(砂浜湾と富士遠望) 全懐紙(1尺6寸5分×1尺2寸)        戻る 新着情報へ 
  鳥の子製 破り継(新柄タイプ)
大中小切箔金銀砂子を散した装飾料紙が使われております。
祝、世界文化遺産登録、霊峰富士。富士は至る所からその姿を望むことが出来ます。信仰の山ゆえでしょうか、あちらこちらに富士見○○という地名をよく見かけます。かつて防砂林として植えられた松原は海と良く馴染み、砂浜から水面と共に遠くに眺める富士は、その美しさに多くの人々が感動を覚えます。
きらきらと静かに波立つ水面と白い砂浜を手前に配し、湾から望む岬の山々を遠くに連ねて、富士遠望を配してみました。砂浜に崩れ落ちる静かな波の音を感じ取って頂けると幸いです。
白台紙以外の色柄ピースを144枚使用しております。(通常の全懐紙では5から9枚です)
破り継料紙です。 料紙を張り合わせた物ですので、ぬれた物を乗せることは出来ません。

全懐紙別柄タイプはこちら

写真をクリックすると部分拡大が御覧に為れます。
創作破り継 全懐紙 『渚』 青系へ
潮騒1 中央辺りを広くあけて比較的書を載せやすくしております。  

台紙は、小波紋 資料館参考価格 1枚49,500円(税込)

創作破り継 全懐紙 『渚』 波部分 創作破り継 全懐紙 『渚』 遠山部分
砂浜部分  ゆらゆらと揺れる波紋の様子を、水色の濃淡のグラデーションで表現してみました。手前の極薄水グレー色が砂浜です。お判り頂けますでしょうか。

入り江奥部分 岬を廻った入り江の奥に、富士山を表現しております。連なる山々と松原の湾曲美を感じ取って頂けるでしょうか。



創作破り継 全懐紙 『渚』 骨貝部分 創作破り継 全懐紙 『渚』 遠山部分
巻貝部分  ホネ貝を表現した物です。海をイメージするのに最も判り易く絵になる素材を用いてみました。ちゃんと破り継の手法で張り合わせております。。 右上部分  遠くに霞む岬の連山を表現してみましたが、お判り頂けますでしょうか。

全懐紙別柄タイプ

創作破り継 全懐紙 『紅梅』 赤系へ 創作破り継 全懐紙 『渚』 青系へ 創作破り継 全懐紙 『紅葉』 赤茶系へ 創作破り継 全懐紙 『竹庭』 緑系へ 創作破り継 全懐紙 『天の川』 紫系へ 創作破り継 全懐紙 『貫扇赤系』 へ
紅梅 紅葉 竹庭 天の川 貫扇赤系1

ピース其々の拡大は後ほど行う予定です。

創作破り継 全懐紙 『牡丹』 赤系へ 創作破り継 全懐紙 『潮騒』 青系へ 創作破り継 全懐紙 『紅葉の吊橋』 赤茶系へ 創作破り継 全懐紙 『松庭』 緑系へ 創作破り継 全懐紙 『藤の華』 紫系へ 創作破り継 全懐紙 『貫扇茶系』 へ
牡丹(花輪) 潮騒(青系) 紅葉の吊橋 枯山水 藤の華 貫扇茶系1


創作破り継 全懐紙 『紅梅』 2 創作破り継 全懐紙 『牡丹』 へ 創作破り継 全懐紙 『紅葉』2  創作破り継 全懐紙 『竹庭』2 へ 創作破り継 全懐紙 『天の川』 2 創作破り継 全懐紙 『貫扇青系』 
紅梅 牡丹(黄花輪) 紅葉 竹庭 天の川 貫扇青系1

半懐紙はこちら

創作破り継 半懐紙 『風鈴』 青系へ
半懐紙はこちら